車やバスなどの車両は密室でありながらも窓の割合が大きく換気しやすいため、「風通しがいいから大丈夫」と思っていませんか?実は、移動手段でもある車両には、外出先などの行き来に使用されるため、さまざまな場所のウィルスを持ち込みやすいものです。さらに子どもが何を触るか分からない中で、不特定多数の人々が密室で過ごす環境は安心できませんよね?
私たちの本拠地である愛知県一宮市は名古屋市のベッドタウンという側面もあり、隣接する市を跨いで岐阜県への通勤も多くあります。愛知・岐阜・三重の東海三県は「自動車王国」とも言われてきた地域性から、車の普及率が高く、車両の除菌がより重要になってきます。普段の手入れでは落としきれない車両の細菌やウィルスの除菌・抗菌は、除菌工房にご依頼ください!
車両内でウィルスの繁殖する場所とその理由に加えて対策もピックアップしてみました。
これをもとに、さっそくご自宅の中をチェックしてみてくださいね。
買い物や、職場への移動だけだから大丈夫、と油断していませんか?
座席・チャイルドシート・床はほとんど洗うことがなく、外出先から帰る時は手を洗わずに車に乗り込むため、ドアの取手の部分には、外からのウィルスが付着しています。
さらに、雨の日などは湿度が高くなり傘や濡れた髪などが付着し、細菌が増殖しやすい状態です。
除菌のプロがお子様をもつ保護者様に安心していただけるよう車内をくまなく除菌・消毒しますので、ぜひ除菌工房にお任せください!
ドアノブ
不特定多数の人が触るお金や整理券、カードが触れ、乗客ほぼ全員が接触するので、繁殖しやすい場所。
座席・チャイルドシート
汗や食べ物の残りカスが付着したり、空気も籠りやすい環境な上、毎日丸ごと洗浄が困難。
運転席周辺機器
ハンドル・ナビのスクリーンやボタン・ドリンクホルダー・エアコンフィルター。汚れだけでなく臭いも発生。
みんなで思い出作りになる遠足や修学旅行などは、元気で健康だからこそ楽しいものですよね。
細菌やウィルスに負けない身体作りはもちろんですが、子どもたちや保護者の方が安心して乗車できる除菌・抗菌を徹底した環境であることが前提です。
しかし細菌が繁殖しやすい共有部分が多く存在するバスを、毎日隅々まで洗浄するのは難しいですよね。そんな時には除菌工房にお任せください!
普段から公共交通手段を利用する場合は、手洗い・うがいを徹底する・咳が出る場合はマスクを着用することも忘れないでくださいね。
運賃箱
不特定多数の人が触るお金や整理券・カードが触れ、乗客ほぼ全員が接触するので繁殖しやすい場所。
座席
汗や食べ物の残りカスが付着したり、空気も籠りやすい環境な上、毎日丸ごと洗浄が困難。
降車ボタン
手を介してウィルスが増殖すると言われているため、指で直接触れるボタンも接触感染のポイント。